タングステン合計4個(6ミリ×3個 4ミリ×1個)という、
製造コスト度外視な設定。
このジャジャ馬を乗りこなせるかな?
FLUGE 93 Sは魚のプレッシャーである、ラインの存在を感じさせにくい安定したS字アクション。
なおかつアングラーの使い方次第で多様な顔を見せる、逆輸入的発想から生まれたシンキングペンシルです。
TREFLE CREATION代表高橋 が、干満差約10メートル近くあるフランスの流れが強く・速いエリアの
フランスのヨーロピアンシーバスを攻略する為に開発したシンキングペンシルです。
河川(汽水・淡水)の日本のシーバスにはアピールが強過ぎるアクションかも知れません。
しかし、海や流れの速い河川シャローエリアでは抜群の使い易さと釣果を誇ります。
タングステン球を使った重心移動システムで、抜群の飛距離と素早い泳ぎ出しも実現しています。
流れの中で安定した強めのアクションを設定しているので、フックサイズの変更、
テールフックをフェザーフックに交換する等のチューニングも楽しめます。
また、「トゥイッチで水中ドッグウォーク」で誘ったり、「フォールアクション」で食わせたりと、
様々なフィールドに対応可能な玄人好みのルアーに仕上げました。